
ミニsouziki
引っ越ししてから新しくドラム式洗濯乾燥機を買った。めっちゃ楽
なんだけど、乾燥時にほこりが蓋とか投入口付近についちゃう。これが、なんだかんだ沢山あるもんだから、こまっちゃう
普通に洗濯機の横にゴミ箱とか普通に置かないし、ほこりたまってると止まっちゃうし、取り出す時に服に付くしで、参ってた。
まぁ、ほこり取ってゴミ箱に捨てればいいんだけど、その作業もめんどい。なんのために乾燥機付きの洗濯機を買ったんだって感じ
そんななか、同じようにほこり困ってる人の動画を見ると、どうやら小型掃除機なるものでとると、時間もかからず楽らしい。
そんなサイズでしっかりとれんのか?と思いつつ、言っても3500円とかだから駄目でもいいか…別に掃除機だけでなくても机の上で使えばいいし…

そんなわけで、試しにポチってみたわけ

思ったより軽いな~って感じ

なんかめっちゃノズルついとるやんw
てかこれどうやってゴミ溜めるんだ?

あと、もう少しだ!がんばれ!

思ったよりフィルターの構造は単純で、この白い透明なフィルターを取ると、誇りががっつり溜まってる感じか

主な用途:キーボード クリーン、車 クリーン、ソファー クリーン、隙間 クリーン、ペットの毛 クリーン、たんす クリーン
クリーンは訳せんかったんか…クリーンクリーンうるさいなw
しかも、買ったときには知らなかったけど、この小型掃除機は吸うだけでなく掃くこともできるみたい。まぁどこで使うのかはわからんけど
サイズ的には手持ちでちょっと多いかなって感じだけど、それなりに吸えてる吸えてる

てことでおおむね満足の小型掃除機でした。
でも、そもそもドラム式のほうに問題があると思う。静電気でつかないようにしたり、ガラス・ゴムパッキン部にほこり付かないようになんか加工してほしいな